ユニクロUの話
先日、エンジニアードガーメンツとのコラボラインについて記事を書いたが、ユニクロUの2019のコレクションについて何も書いてなかったことに気づいてしまった。
エンジニアードガーメンツとのコラボラインの記事はこちら↓↓
UNIQLO✕Engineered Garmentsのフリースジャケットが神がかっている
ユニクロUの2019秋冬コレクション発売まであと2日しかないが、書いていこうと思う。
その前にユニクロUについて簡単に紹介しておきますね。
UniqloU(ユニクロユー)は2015年から始まった、世界的デザイナーであるクリストフ・ルメールが手掛けるユニクロのラインです。(当時はUniqloUという名前ではありませんでした。)
ルメールは自身のブランドだけでなく、ラコステやエルメスのディレクターを務めたことでも有名で、
世界的なデザイナーがユニクロとコラボする、ということで一躍話題になりました。
2019年現在まで毎年コレクションを発表しており、毎回大成功を収めています。
コレクション自体はフルラインナップで、アウターからバッグ、ニットキャップまで一通り揃います。
と言っても、靴下とかベルトとか小物類は全て揃わないし、靴もありませんが。。洋服は全部揃いますね。
2019年秋冬のコレクションはまだ写真でした見ていませんが、一言で感想を言えば、相変わらず素晴らしい。素晴らしいしか言うことがない。
コスパがイカれてる。イッちまってるぜ。デザインやクオリティに対して圧倒的に安価である。
洋服が足りなくて困っているならとりあえずお近くの大型店舗か、ネットでとりあえずユニクロUのコレクションをひたすら買いまくれば問題が解決すると思われる。
そのくらい出来がいいと思います。
んで、今日はそんなユニクロUの2019秋冬コレクションから気になったアイテムを3点に絞って紹介していきます。
ユニクロU2019秋冬の気になるアイテム!
コーデュロイジャケット 7,990円
筆者が気になるアイテム一点目はこちら!ルックでも使われているこちらのコーデュロイジャケットでございます〜!
実は筆者、今年はコーデュロイのセットアップなんかサラリと着こなしたいな〜と思っていた所でござるよ。
シルエットはゆとりのあるリラックスフィットで今の気分にもピッタリです。
三十路サラリーマンは体型のこともあるのでタイトシルエットより今の大きめのシルエットが助かるんですな〜!!
畝は細畝で上品な雰囲気です。ルックの着こなしも素敵です。インナーにハイネックを合わせてるのも、まさに筆者の気分と一緒です。私もそれがやりたい。本当に。
次のアイテムがこちら。
ワイドフィットテーパードコーデュロイパンツ 3,990円
はい、やっちゃったよ。ルメールやっちゃった。一番やっちゃいけないやつ。
さっき紹介したジャケットのセットアップのコーデュロイパンツです。
筆者はさっき言いました、今年はコーデュロイのセットアップ着たいって。
もうこれしかないやん。これ買わせようとしてるやん。買っちゃうやつやん。
畝もジャケット同様細畝です。シルエットもワイドでいい感じ。しかもワイド過ぎないので、色んなアイテムに合わせられますね。
ジャケットと合わせて着たらもうカッコいい。オジサマって言葉が似合う男になりてえ。
値段も安い。これだけ全色買い揃えても12,000円で買える。安い。安すぎる。犯罪的な一品です。
最後はこちら。
チェッククルーネックセーター(長袖) 3,990円
これはですね。配色と柄が気に入りました。
雰囲気がありますね。1枚で着てもサマになります。これを主軸にコーデ組んでも良いでしょう。
それくらい良い色合いです。ハッキリ言ってストライクです。
一応もう一色あるのですが、そっちは個人的には微妙かな。こっちの色がかなりオススメです。
しかもね、素材がウール100%なんですよ。ウールだから良いってわけではないんですが、
ユニクロのウールって質がいいんですよね。
秋の主役、冬はインナーに大活躍してくれそうです。
ユニクロUのオススメ紹介まとめ
はい、今回は9月20日(金)に発売開始のユニクロU2019秋冬コレクションから、筆者がオススメのアイテムを三点紹介させて頂きました。
今回紹介はしませんでしたが、ルックにでかでかと載っているボアショートブルゾンなんかも良さそうです。
記事書きながら4点紹介にすればよかったと思ってました。
実際にお店に見に行ったりするとまた印象も変わってくるかもしれませんね。今回はあくまでネット上の写真で見ての判断ですので、
お近くでユニクロUの商品を取扱う店舗がある場合は是非実物を見に行ってみてください!
追記
こちらの商品ですが、すでに売り切れとなっています。。。
買いたい人は古着で探すしかないです。古着を探すならメルカリがオススメです!
こちらの記事でメルカリで古着を買う際の注意点について書いています。
メルカリだとこんな感じのセットアップ買えます。
靴についての記事ですが、着用写真で着ているセットアップがメルカリで購入したものです。
では今回はここまでにしたいと思います。
そんじゃーね!!
コメント